2004・11
 2000年から2002年の3年間に生まれて、当院を受診した子供が1才をすぎましたので、母乳指導の結果をまとめてみました。
母乳教室は月1回していますが、この間母乳教室に参加した方で最初から最後まで母乳のみでいけた方を除くと、153人になります。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


 最初母乳のみだったのに人工ミルクを足した(混合栄養になった)方が3人。混合栄養(人工ミルクを足している)の方で母乳のみになった方が117人混合のままだった方が15人人工ミルクのみになってしまった方が7人、不明が3人でした。(図1)
 人工ミルクのみになった7人の方はそれぞれ事情があり、託児所に行き始めた、お母さんが病気になって入院した、妊娠したなどがあり、母乳を飲ませられなくなったものです。
 人工ミルクだけになっている方は今から母乳を出すのはかなり難しいので、母乳指導はあきらめて、次の子の時には早く来てもらって母乳で行こう、と説明しています。
それでも"母乳を飲ましたい"と母乳教室に参加して母乳指導を受け、がんばった方が8人います。2人は母乳のみになり、3人は混合栄養になりました。残念ながら母乳が出ず、人工ミルクのみのままの方が2人、不明が1人でした。
母乳のみになった2人が母乳のみになるまでの期間はそれぞれ1ヶ月・8ヶ月でした。8ヶ月と言えば離乳食が1回始まったら人工ミルクを1回減らし、離乳食が3回になってようやく人工ミルクを中止し母乳のみになった、ということです。8ヶ月もの間母乳が止まらないように、なおかつ必要な量の人工ミルクを足していたということで、これは大変な努力です。
混合栄養から・・・	/母乳のみ	84.20%	117人/混合のまま	10.80%	15人/人工ミルク	6.00%	7人


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


 では混合栄養から母乳のみになった117人は何日ぐらいで母乳のみになったのでしょうか。それが図2です。
当院に来て母乳指導を受けて1週間(7日)以内に母乳のみになった方(A)は36人(30.8%)、8日から29日間(1ヶ月未満)で母乳のみになった方(B)は41人(35.0%)、1ヶ月から2ヶ月かかった方(C)は30人(25.6%)、3ヶ月以上かかった方(D)は10人(8.5%)でした。
 つまり、(A)グループの方は人工ミルクは初めから全くいらず、無駄に人工ミルクを足していた方です。
(B)グループの方はちょっと人工ミルクを減らして、母乳を飲ます回数を増やしたらすぐに母乳のみになったかたです。
(C)グループの方は努力が少し必要だった方で、(D)グループの方は離乳食が始まってようやく母乳のみになった方です。(C)(D)の方では「副作用で母乳が出る薬」を飲んだ方もいますし、このグループの方にとっては人工ミルクも必要なものだったと思われます。
母乳のみになるまでの期間	/1週間以内	30人	36.80%/1ヶ月以内	41人	35.00%/2ヶ月以内	30人	25.60%/3ヶ月以上	10人	8.50%


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


 母乳教室に参加していないけれど母乳育児をしたくて、母乳指導を受けて混合栄養から母乳のみになった方が55人います。
当院に来て母乳指導を受けて1週間(7日)以内に母乳のみになった方は29人(52.7%)、8日から29日間(1ヶ月未満)で母乳のみになった方は14人(25.5%)、1ヶ月から2ヶ月かかった方は9人(16.4%)、3ヶ月以上かかった方は3人(5.5%)でした。(図3) 人工ミルクのみから母乳のみになった方が1人で、1ヶ月かかっています。
母乳のみになるまでの期間	1週間以内	29人	52.70%/1ヶ月以内	14人	25.50%/2ヶ月以内	9人	16.40%/3ヶ月以上	3人	5.50%

 さて皆さんは、母乳教室参加者のほうが不参加者よりも母乳のみになるまでの期間が長い、ということに気付かれましたか? これは"母乳教室に参加しないほうが早く母乳のみになれる"ということでは決してなく、"簡単に母乳のみになったので母乳教室にわざわざ出る気がしなかった"と解釈してください。
 結論としては、人工ミルクを足していても母乳を飲ましている(混合栄養)あいだに母乳指導を受けていただければ8割以上が母乳のみになる、しかもその約7割の方は1ヶ月未満で母乳だけになる、事情が無ければ母乳はまず止まらない・少なくとも混合栄養でいける、ということです。
 



*田村こどもクリニック*
http://www.inforyoma.or.jp/tamkocli/