豆腐でやわらか!お月見団子 | ||
![]() |
||
材料(1人分) | ||
白玉粉 | 50グラム | |
豆腐 | 50~60グラム | |
※ポイントは白玉粉と豆腐はほぼ同量か少しだけ豆腐が多め!! 豆腐は水切り不要!! |
||
作り方 | ||
1. | 豆腐と白玉粉をボウルに入れ、よく混ぜて練ります。 (少量ずつ入れながら混ぜるとやりやすいでしょう) |
|
2. | 耳たぶくらいの固さになったら、子どもが食べやすいよう、 小さく丸めます。 |
|
3. | 沸騰したお湯で3分ほど茹でます。 浮き上がってきたらさらに1分ほど茹でてからざるにあげ、 冷水にとって冷めたら、盛り付けて出来上がり。 ※1歳頃離乳期の子どもが対象です。 豆腐の量を多くすれば10ヶ月頃の離乳期でもOK!! そのままでも良いのですが、 シロップ(砂糖水)や、あんこ、きなこなどと 一緒に食べても美味しいですよ!! |
|