さけののっぺい汁 | ||
![]() |
||
材料(1人分) | ||
大根 | 小さじ1 | |
人参 | 小さじ1 | |
生ざけ | 10グラム | |
小松菜(葉先) | 1枚 | |
木綿豆腐 | 10グラム | |
だし汁 | 1/4カップ | |
しょうゆ | 少々 | |
かたくり粉 | 小さじ1/3 | |
作り方 | ||
1. | 大根とにんじんを5ミリ角に切ったもの小さじ1用意します。 | |
2. | 生ざけ10グラムは7~8ミリ角に切り、小松菜の葉先1枚と木綿豆腐10グラムは5ミリ角に切ります。 | |
3. | 小鍋にだし汁1/4カップと(1.)を入れて柔らかく煮、(2.)を加えてしょうゆ少々で味付けします。 | |
4. | (3.)のさけが煮えたら、かたくり粉小さじ1/3を水小さじ1で溶いたものを加えて、とろみをつけます。 | |
《組み合わせメニュー例》卵がゆ・さつまいものオレンジ煮 |