
★母乳育児定例会参加と講演会のおさそい
◆2006年9月〜2006年11月 行事予定◆
高知母乳の会では、定期的に勉強会を実施します。母乳に関する思いを語り合いませんか?
会員の方は無料(会員以外は参加費200円)です。
月 |
日 |
行事 |
9/10(日)
14:00〜16:00 |
高知ファミリークリニック |
第19回定例会 担当:高知ファミリークリニック
1.高知ファミリークリニックの取り組みの紹介
2.乳房に対するケア |
9/29(金)
19:00〜 |
高知市医師会館 |
11/12の運営委員会 |
11/11(土)
10:30〜16:00 |
高知大学岡豊キャンパス
看護棟2階(南国市岡豊) |
高知母乳の会後援イベント
”どうする?日本のお産 ディスカッション大会in高知”
参加費:一般・学生500円 医療関係者1500円
ファミシテーター:熊手さん |
11/11(土)
18:00〜 |
未定 |
懇親会 |
11/12(日)
14:00〜16:30 |
高知医療センター
くろしおホール |
第9回総会・講演会 参加費:500円
四国交流会・・・各県の母乳育児事情
講演会・・・講師:熊手さん |
★原稿募集
日ごろ感じていること、あなたの体験、定例会や講演の感想など原稿を募集しています。
お手紙・メール・FAXで、事務局にお送りください。
★ 会費未納の方へのお願い *年会費の納入をお願いします
本会は、高知県に母乳育児と支援の輪を広げることをモットーとしており、母乳育児に関心のある方なら、どなたでも入会できます。また、会員の方で住所・勤務先・所属等の変更がありましたら、事務局までご連絡ください。
年 会 費
年会費口座振替
お問い合わせ |
: 2,000円
:郵便局口座番号 01630−7−5386 加入者名
「高知母乳の会」
:田村こどもクリニック内高知母乳の会事務局
TEL 088-863-0723 FAX
088-864-3745
Email tamkocli@mb.inforyoma.or.jp |
*詳細は「高知母乳の会」HPをご覧下さい http://www.inforyoma.or.jp/tamkocli/
|