NO.113 2013・08・07 前のページ  次のページ index  top
じりじりと強い日差しが照りつける中、汗も気にせずセミ取りに夢中になっている子どもたちを見かけます。真っ黒に日焼けした肌は、“元気な証拠!“子どもならではです。やっぱり子どもにとって、”楽しい”と思う遊びは今も昔も変わらないですね!(^^)たくさん自然と触れ合い、様々な経験をしてもらいたいですね。


何してるの?田村こどもクリニックで行っていることって?イベントルームで行っていることを紹介します。
母乳教室・・・毎月第一、または第二月曜日に開催
母乳や育児についてはもちろん、子どもの知能を刺激する運動の仕方や、子どもを持ったお母さんの心構えについてなどを田村院長と助産師よりお話ししています。

離乳食教室・・・毎月第二金曜日に開催
離乳食の進め方、必要性についての話を栄養士よりお話ししています。市販のベビーフードや、だしの比較としてベビーフード・市販の粉末・煮干しパックのだし汁を、実際に味見してもらいながら説明しています。

離乳食ランチの会・・・毎月第四金曜日に開催
離乳中期(7~8ヶ月)以降のお子さんを対象に、栄養士が作った離乳食や、自宅から持参した離乳食を食べさせながら、離乳食相談をしたりしています。ママにとってこのランチの会は、ママ友もできるティータイムとなっています(^^)。

保護者講座・・・月二回(月・木)開催
院長を含めたスタッフが各自でテーマを考えて勉強し、お母さん方にお伝えしてします。また、外部より講師の方を招いての講演も行っています。例えば・・絵本の読み聞かせ、子どもの歯について、産後のボディケア、子どものお腹について、救急のかかり方など多数。演題も様々で、ひとことではお伝えできません(>_<)。

喘息教室・・・年一回開催
田村院長より喘息についての詳しいお話しや、肺機能検査を行います。また、吸入器メーカーの方に来高してもらい、お持ちの吸入器の点検を行います。(喘息でない方もご参加OKです)

ことば外来・・・毎月第一木曜日開催
言語聴覚士の先生にご相談できます。日常の生活でお子さんの言語で疑問に感じたことや、市の健診、保育園で言われた・・・などがありましたらお気軽に一度ご相談下さい。

どうだった保護者講座?
2013.6.29 白木谷国際現代美術館探訪
高知県南国市白木谷の山里に、2009年春に誕生した手作りの一角(美術館)があります。扉を開けた瞬間からアートの世界で「すごい!」の一言です! たくさんの作品の中を抜けると遊歩道へと、外部にもあちらこちらに存在しており、大自然の中で堂々と輝いていました。心配していた雨も上がり、手遊びをしたり絵を書いたりと、大人も子どもも楽しいひと時を過ごしました。
2013.7.18(木) 動物の子育て(第二回)
講師 木村夏子さん(のいち動物公園飼育課) 
香南市にあるのいち動物公園飼育課の方に、出前講座に来ていただきました。プチハイエナの出産から子育て、母子と父親と同居させるまでの様子を映像を通して話していただきました。参加して下さったお母さん方は、「動物の子育ても我が家の子育てと同様、共感することが多いことがわかりました。また違った目線で動物園に足を運びたいな!」との感想



夏かぜ・ヘルパンギーナにご注意を!!

夏かぜの一種で、高熱とのどの奥に水疱ができるのが特徴。水疱がつぶれて痛みが増し、食欲が落ちることも。冷たすぎるもの、酸味のあるもの、塩気のきついものは避け、少々ずつこまめに水分補給を。うがい、手洗いで予防を!

前のページ  次のページ  もくじ  トップ

*田村こどもクリニック*
http://www.inforyoma.or.jp/tamkocli/

  Copyright(C) TAMURA Kodomo Clinic.