母乳育児定例会参加と講演会のおさそい 
高知母乳の会では、定期的に勉強会を実施します。母乳に関する思いを語り合いませんか?
会員の方は無料(会員以外は参加費200円)ですので、ふるって参加してください!

2009年1月〜5月 行事予定
日時 場所 行事
3/8(日)
 14:00〜16:00
高知ファミリークリニック 第31回定例会
 担当:田村 保憲さん(小児科医・田村子どもクリニック)
テーマ:小児科外来での母乳育児支援
4/3(金)
 19:00〜21:00
高知ファミリークリニック 第13回 運営委員会
5/10(日)
 14:00〜16:00
国立病院機構高知病院 第14回 高知母乳の会総会・第32回定例会
 担当:高橋 芳夫さん(小児科医・国立病院機構高知病院)
テーマ:四国交流会
7/5(日)
 14:00〜16:00
高知ファミリークリニック 第32回定例会 
 担当:高知ファミリークリニック
テーマ:未定
9/6(日)
14:00〜16:00
高知ファミリークリニック 第33回定例会
 担当:田村 吉子さん(助産師・田村こどもクリニック)テーマ:乳腺炎




事務局だより
 梅一輪 一輪ほどのあたたかさ 梅の花がちらほらと咲き始め、寒い中にも春の訪れを感じられる季節となりました。
 先日の定例会後車の中で、怒られるとあやまりながらも泣き怒りする長男4歳、怒られると無視し、時間をおいて親の機嫌取りをしにくる長女2歳を思い浮かべ、二人の思春期を想像すると思わず身震いをしてしまった私でした。
 

4
BACK  NEXT

HOME